北京「厳戒」五輪幕開けへ 最多205カ国が参加
【北京8日共同】第29回夏季オリンピック北京大会は8日午後8時(日本時間同9時)から、「鳥の巣」の愛称を持つ北京市北部の国家体育場で開会式を行い、4年に一度のスポーツの祭典が開幕する。中国が「アジアの大国」としての威信を懸ける五輪には、初参加のツバルとモンテネグロを含め史上最多の205カ国・地域が参加。テロ封じ込めに向けた厳戒態勢の中、約9万人収容の巨大スタジアムで展開される一大イベントを世界が注視。

アジアでの夏季五輪開催は1964年東京、88年ソウルに次いで20年ぶり3度目。世界最多の人口13億人を擁し、「一つの世界 一つの夢」をスローガンに掲げた中国は、大会の成功で「世界の超大国」への飛躍を期す。

福田康夫首相、ブッシュ米大統領ら五輪史上最多となる80カ国以上の元首、首脳級が出席。開会式は中国を代表する映画監督、張芸謀氏が演出した。中国の長い歴史を「絵巻」の形で表現する壮大なアトラクションで、締めくくりには巨大な「地球」も登場し、大会スローガンを強調。

史上最多の576人の選手団を派遣した日本は23番目に入場し、旗手を務める卓球女子の福原愛(19)=ANA=を先頭に行進。アテネ五輪などで実施した韓国と北朝鮮による合同行進は実現しなかった。

3月のチベット暴動鎮圧をめぐり国際的な非難を集め、開幕直前には新疆ウイグル自治区で五輪テロとみられる事件もあった。人権問題や民族問題、報道統制など中国が抱える課題が依然、解消されない中でのスタート。世界各地をリレーされた聖火は国家体育場に到着し、聖火台に点火される。

08月08日(金)16:34
zoom mode

08/08・16:34金メダルを取りに来た 米バスケチームが会見
08/08・14:58IOCにも許されない失敗 正念場迎えたロゲ会長
08/08・13:31負傷の場合は協会が補償 メッシの五輪出場で
08/08・13:25北京五輪、8日夜開幕 各国首脳が続々到着
08/08・12:02北京五輪、8日夜開幕 150万人警備で厳戒
08/08・12:02バレー全員、錦織も参加 開会式の日本選手団

最新ニュース
最新50件
日付一覧

NEWSコーナーTOP
サイトTOP