中国金メダリストが香港に 63人、議会選直前
【香港29日共同】北京五輪で金メダルを獲得した中国選手63人が29日、香港を訪れた。3日間の日程で国旗掲揚式に出席したり、市民に模範演技を披露したりする。

2004年のアテネ五輪の後にも中国の金メダリストが香港を訪れたが、今回は香港立法会(議会)選挙を9月7日に控える中での訪問。民主派からは、愛国心の鼓舞を狙い、親中派を有利にするための政治的イベントだとの声が出ている。

29日午前、香港国際空港で一行を出迎えた曽蔭権行政長官は「金メダリストは中国人の誇りで、香港の人々にとっての英雄だ」とあいさつした。

08月29日(金)19:52
zoom mode

08/29・18:29北島の今後は熟考が必要 平井コーチ「相談はまだ」
08/29・15:47松田、ロンドン目指す意向 柔道塚田は治療に専念
08/28・20:43松田会長「まことに残念」 五輪4位の野球日本代表に
08/28・20:30「柔道着脱ぎたい」? 内柴が国の支援を熱望
08/28・13:08松永が所属先に報告 レスリング銀メダル
08/28・11:54母校中京女大で祝福の拍手 吉田、伊調姉妹が凱旋報告

最新ニュース
最新50件
日付一覧

NEWSコーナーTOP
サイトTOP