日本女子は韓国とD組 卓球団体、男子は香港など
【北京7日共同】五輪の卓球で初めて実施される団体の1次リーグ組み合わせ抽選が7日、北京であり、エースの福原愛(ANA)らで表彰台を狙う日本女子はD組で13日の初戦がオーストラリアと、14日にはスペイン、強敵の韓国と対戦することになった。水谷隼(スヴェンソン)らの日本男子もD組で香港、ロシア、ナイジェリアと顔を合わせる。

男女とも目標の決勝進出を果たすには各組1位になる必要がある。福原は「どこのチームとやってもいいように対策の練習をしてきた。ベストを尽くして頑張りたい」と笑顔で抱負を語り、女子の近藤欽司監督は「1位で通過して、何とか中国と戦えるところまでという気持ちで北京に入った」と話した。

競技開始は13日。16チームを4組に分けた1次リーグの各組1位が準決勝に進む。各組2位は敗者復活戦から勝ち上がれば銅メダルを手にするチャンスはある。

シングルスの組み合わせ抽選は11日に行う。

08月07日(木)21:27

08/07・21:00「メダル夢でない」と松田 射撃代表5人が記者会見
08/07・20:47サッカー男子、黒星発進 8日北京五輪開幕
08/07・20:319万1000から0まで 数字でつづる開会式
08/07・20:26遠い1点、うなだれる選手 勝利への思い届かず
08/07・20:20福原、空港でもみくちゃ 中国でけた違いの注目度
08/07・20:15日本は米国に敗れる サッカー男子

最新ニュース
最新50件
日付一覧

NEWSコーナーTOP
サイトTOP