フェルプス8冠、日本が銅 五輪競泳
男女決勝4種目を行い、男子400メートルメドレーリレーは米国が3分29秒34の世界新で制し、第3泳者のフェルプスが史上初の8冠を達成、金メダルの通算最多獲得記録を14とした。日本(宮下純一、北島康介、藤井拓郎、佐藤久佳)は3分31秒18の日本新で2大会連続の銅メダル獲得。

女子400メートルメドレーリレーの日本(中村礼子、北川麻美、加藤ゆか、上田春佳)は3分59秒54の日本新で6位。オーストラリアが3分52秒69の世界新で勝った。

男子1500メートル自由形はメルーリ(チュニジア)がハケット(オーストラリア)の3連覇を阻んで優勝した。女子50メートル自由形はシュテフェン(ドイツ)が100メートルとの2冠を達成。41歳のトーレス(米国)が2位で、400メートルリレー、400メートルメドレーリレーの銀と合わせ、五輪競泳史上最年長で獲得したメダルは3個となった。(共同)

08月17日()17:26

08/17・17:15山下16位、邱健が金 五輪射撃
08/17・17:11上原らが休日返上で練習 18日に必勝期してカナダ戦
08/17・17:09郭晶晶が連続2冠に挑む 五輪飛び込み
08/17・17:04ハルキアが陽性反応 女子4百障害の前回覇者
08/17・16:47米国、中国ペアが4強 五輪ビーチバレー
08/17・16:37【評】山田が逆転2ラン 日本-ベネズエラ

最新ニュース
最新50件
日付一覧

NEWSコーナーTOP
サイトTOP