23:54 米活動家のビザ取り消し 中国、金メダリストに
|
23:50 開会式欠席をいったん発表 パキスタン大統領
|
23:47 メッシは開幕戦先発 アルゼンチン監督語る
|
23:16 五輪覇者のビザ取り消し 北京に出発直前に
|
23:05 野口が合宿切り上げ帰国 調整日程の変更に懸念も
|
23:01 北京五輪8日に開幕 先陣なでしこ健闘
|
23:01 代替出場の訴えを再度却下 スポーツ仲裁裁判所
|
22:57 五輪の成功祈ると声明 ダライ・ラマ
|
22:56 チベット支持で国外退去 横断幕掲げた米英の4人
|
22:55 日本はNZと引き分け サッカー女子、米敗れる
|
22:51 遠藤が五輪代表にエール G大阪のMF
|
22:19 IOC、南北合同行進断念 拒否の北朝鮮を説得できず
|
22:18 冨田ら個人総合は3人 体操男子の予選メンバー
|
22:12 ★チベット独立支持者を国外退去処分 北京市警察当局
|
21:54 天安門で米国人3人拘束 「イエスは主」と横断幕
|
21:36 ★IOCが南北行進を断念 北京五輪開会式
|
21:17 于再清理事が副会長に IOC役員の一部改選
|
21:16 台湾が選手村で入村式 中国側が気遣い見せる
|
20:55 日本は“前哨戦"で完敗 体操会場練習で中国と対決
|
20:52 会場ごとに細かく予報 気象局、天候急変にも対応
|
20:51 開会式ふさわしい天気に 中国気象局
|
20:49 薬物違反横行の五輪は茶番 豪陸上選手が痛烈批判
|
20:45 五輪への派遣義務なし CAS、クラブの訴え容認
|
20:31 サッカー女子は引き分け 北京五輪、競技スタート
|
20:23 北京五輪8日に開幕 なでしこ、初戦引き分け
|
20:18 五輪開会式出席急きょ中止 パキスタン大統領
|
20:17 集大成へ気合十分 サッカー男子7日に初戦
|
20:17 初五輪のツバルが入村式 選手は3人が出場
|
20:06 【評】日本、同点に追い付く 日本2-2ニュージーランド
|
19:59 女性副会長が議長務める IOC総会
|
19:51 笹本が「次は金」と抱負 レス男子グレコ勢会見
|
19:17 プレゼン禁止の意見も 東京の招致活動に影響か
|
19:14 非公開で最終調整 サッカー男子7日に初戦
|
19:09 三宅「重圧を力に」 197キロで3位争いを
|
19:06 柔道と重量挙げで勢いを 福田団長ら幹部会見
|
18:25 語り継がれる爆撃の記憶 反日強い重慶、日本応援も
|
18:24 順調な様子の谷 柔道女子が非公開練習
|
18:24 四川大地震関連の演出なし 北京五輪の開会式
|
18:17 日本がNZと対戦 サッカー女子
|
18:17 午後も北京で聖火リレー 7日は万里の長城
|
17:39 金獲得数は中国が1番? 米五輪委員会会長が見通し
|
17:32 飛び込み寺内ら北京入り 柔道の内柴らも到着
|
17:20 「自信ある」とハンセン フェルプスは心身充実
|
17:09 気力充実の北島ら北京へ 競泳チーム、済州島から
|
17:00 ソフト代表が壮行会 「一丸で金を」斎藤監督
|
16:53 なでしこ、トップで登場 北京五輪8日に開幕
|
16:20 世界の子の笑顔千枚を提供 五輪開会式に日本人男性
|
15:05 星野ジャパンは休養日 村田、7日にも退院か
|
14:46 ブライトマンさんが歌う 開会式で五輪テーマ曲
|
14:37 ミズノが米バレーと契約 ウエアやシューズなど提供
|
13:14 南北連続行進はなし 聯合ニュースが報じる
|
13:02 厳戒の北京、聖火走る 警官5万人動員、車移送も
|
12:48 選手10人ほどで日本入村式 ビーチ佐伯は「感動的」
|
12:37 雨ならすべての工事を中止 事故受け都下水道局
|
12:34 「民族の夢、やっと実現」 天安門広場、市民は遠巻き
|
11:57 「なでしこ」6日夕初戦 会場周辺、頻繁に巡回警備
|
11:38 平岡「目標は金メダル」 ホッケー女子も出発
|
10:57 反ドーピング締結87カ国 IOC総会第2日
|
10:39 平岡「目標は金メダル」 ホッケー女子ら北京へ
|
10:02 「民族の夢、やっと実現」 天安門広場、市民は遠巻き
|
10:00 「なでしこ」6日夕出陣 会場周辺は警備で緊迫感
|
09:33 日本選手団が入村式 サッカー女子いよいよ初戦
|
09:16 厳戒の北京、聖火走る 警官大量動員、車移送も
|
00:10 五輪開会式の取材禁止 リハ放映の韓国テレビ
|