23:57 ドイツ、豪州などが勝つ 五輪ホッケー
|
23:27 韓国が初勝利 五輪ハンドボール
|
23:13 小椋、潮田4強入りならず 中国ペアに完敗
|
23:11 柔道はメダルなし 射撃中山4位、錦織は惜敗
|
22:59 ★佐藤は3回戦へ バドミントン男子シングルス
|
22:51 ★小椋、潮田組が敗退 バドミントン女子ダブルス
|
22:47 ベツァーリが3連覇 五輪フェンシング
|
22:46 錦織は1回戦で敗れる シュットラーに惜敗
|
22:43 近藤、鎌田組は17位 五輪セーリング
|
22:40 人気の華天は失権 「すべて自分の責任」
|
22:39 ★小椋、潮田組が第1ゲーム落とす 女子ダブルス
|
22:38 ★錦織は1回戦敗退 男子シングルス1回戦
|
22:07 陳艶青が女子初の連覇 五輪重量挙げ
|
22:04 カルステンが準決勝へ 五輪ボート
|
22:03 福原は厳しい組み合わせ 卓球の組み合わせ抽選
|
21:59 序盤で金1個も「想定内」 斉藤監督
|
21:46 日本勢は2人とも予選落ち 五輪カヌー
|
21:41 菅原は個人で日本初の8強 五輪フェンシング
|
21:41 佐藤が右ひざ負傷 柔道女子57キロ級
|
21:22 松田と上田、北川が通過 五輪競泳
|
21:21 敗退も、前向く広瀬 4年後を視野に
|
21:18 男女ともメダル逃す 五輪柔道
|
21:10 ★北川が準決勝進出 競泳女子200mメドレー
|
21:05 会場外でも日の丸掲示禁止 射撃中山選手の6歳長女に
|
20:59 ★北川が日本新 競泳女子200m個人メドレー
|
20:57 松田、上田が準決勝進出 五輪競泳
|
20:54 矢沢「また出たくなった」 カヌー代表最年少
|
20:46 ★松田、柴田が準決勝進出 男子200mバタフライ
|
20:28 日本勢は2人とも予選落ち 五輪カヌー
|
20:22 谷亮子選手が帰国 発熱の長男とともに
|
20:17 ★ペレグリニ世界新、上田日本新 競泳女子200m自由形
|
20:15 ★上田が準決勝進出 競泳女子2百メートル自由形予選
|
20:13 柔道はメダルなし 射撃の中山は4位
|
20:07 金属製ボトルを使用可 マラソン給水で事故防止へ
|
20:06 金丸、佐藤はメダルなし クレー中山が4位
|
19:53 末綱、前田組が4強入り 五輪バドミントン
|
19:49 ブラジルペアが2連勝 五輪ビーチバレー
|
19:48 体操の平均年齢が上昇 国際体操連盟がデーター公表
|
19:35 イタリア、米国などが勝つ 五輪水球
|
19:33 ★金丸は3位決定戦に進めず 柔道男子73キロ級
|
19:29 瀋陽へ移動し調整 五輪サッカー日本代表
|
19:28 韓国男子が3連覇 五輪アーチェリー
|
19:19 韓国が初勝利 五輪女子ハンドボール
|
19:16 ロシアが2連勝 五輪女子バスケットボール
|
19:08 ★佐藤は銅に届かず 柔道女子57キロ級
|
19:04 日本はベネズエラと対戦 五輪女子バレーボール
|
19:02 陳艶青が初の2連覇 五輪重量挙げ
|
19:02 星野ジャパンが公式練習 ダルら3投手がブルペンへ
|
18:59 今までで最高にうれしい金 金第1号の内柴が会見
|
18:39 なでしこ、勝利に自信 12日に1次リーグ最終戦
|
18:26 棄権理由は「体調不良」 対戦忌避疑惑のイラン選手
|
18:25 吉田ら4階級全制覇に意欲 レスリング女子が北京到着
|
18:22 笹本は厳しいブロックに 12日からレスリング開始
|
18:21 柔道金丸、佐藤は敗復 クレー中山が4位
|
18:20 調整会議は1日おきに ロゲ会長は選手村宿泊
|
18:18 故障は百パーセント回復 百メートル世界王者のゲイが会見
|
18:09 五輪王者が2回戦へ ボクシング
|
18:05 2百バタに松田ら登場 五輪競泳
|
17:52 体操男子、冨田は4種目 12日に2連覇かけ決勝
|
17:52 ★金丸は敗者復活最終戦へ 柔道男子73キロ級
|
17:46 中山、惜しい4位 五輪射撃
|
17:37 ★佐藤は敗者復活2回戦で勝利 柔道女子57キロ級
|
17:37 中国勢が2連覇 五輪飛び込み
|
17:27 世界新での連覇に充実感 「2百も記録更新」と北島
|
17:17 柔道は男女とも敗れる 射撃の中山は4位
|
17:04 ★金丸は敗者復活1回戦で勝利 柔道男子73キロ級
|
16:49 ★中山はメダルに届かず 射撃女子クレー・トラップ決勝
|
16:44 柔道金丸、佐藤敗れる オグシオが4強に挑戦
|
16:43 金丸、佐藤は敗者復活戦へ 五輪柔道
|
16:41 柔道は男女とも敗れる テニス杉山は初戦負け
|
16:27 ドイツ、英国が初戦制す 五輪ホッケー
|
16:20 日本、豪州と初戦 五輪ソフトボール12日に開幕
|
16:14 ★佐藤は準決勝進出ならず 柔道女子57キロ級
|
15:54 きみは魚類か? 北島の快挙にイチロー
|
15:44 杉山は1回戦敗退 五輪テニス
|
15:33 韓国などが4強 五輪アーチェリー
|
15:31 中山が決勝進出 五輪射撃
|
15:07 ★佐藤は初戦突破 柔道女子57キロ級
|
14:23 ★杉山は1回戦敗退 テニスの女子シングルス
|
14:03 金丸は1回戦で敗れる 五輪柔道
|
14:01 北島「金」、V2 百平で58秒91世界新
|
13:55 北島、世界新で金メダル 百平連覇、通算3個目
|
13:50 ★金丸は初戦で敗れる 柔道男子73キロ級
|
13:44 大岩は55位に後退 五輪馬術
|
13:22 北島が世界新で2連覇達成 五輪競泳
|
13:16 スペイン自転車選手を追放 今大会の薬物違反第1号
|
13:13 ナルバンディアンが快勝 五輪テニス
|
13:12 北島を絶賛 日本選手団ら
|
13:11 野村が現役続行へ 来年の世界選手権目指す
|
13:10 末綱、前田組が準決勝へ 五輪バドミントン
|
13:07 ★モレノが薬物違反第1号 北京五輪から追放
|
13:07 こぶし突き上げ雄たけび 喜びの声、感激で震える
|
12:54 ★広瀬は3回戦で敗退 バドミントン
|
12:44 北島が世界新で2連覇 五輪競泳
|
12:34 ★フェルプスが2個目の金 競泳男子
|
12:29 北島「金」、V2 58秒91世界新
|
12:22 ★末綱、前田組がベスト4 バドミントン
|
12:20 五輪開会式は37.3% NHKの生中継
|
12:12 ★宮下が日本新で決勝進出 競泳男子
|
12:07 山下は決勝進出ならず 五輪射撃
|
12:01 北島「金」、V2 58秒91の世界新
|
11:53 ナダルが登場 五輪テニス
|
11:49 ★北川が決勝進出 競泳女子
|
11:47 北島が世界新で2連覇 五輪競泳
|
11:42 北島、世界新で金メダル 連覇は男子百平で初
|
11:36 ★北島が2連覇 競泳男子
|
11:31 ★奥村は日本新で決勝進出 競泳男子
|
11:18 ★中村と伊藤は決勝進出 競泳女子
|
11:17 ★コベントリーが世界新 競泳女子
|
11:11 大岩が野外騎乗に出場 五輪馬術
|
11:08 連覇目指す北島が登場 五輪競泳
|
11:04 中山、山下が出場 五輪射撃
|
10:52 吉田「金しかない」 レスリング女子が出発
|
09:50 「金しかない」と吉田 レスリング女子が出発
|
09:05 中国の英雄が五輪に登場 姚明選手、米相手に奮闘
|
07:54 北島、連覇に挑戦 最多3個目の金なるか
|
01:05 米国は中国に大勝 バスケットボール
|
01:04 ★米国が中国に勝つ バスケ男子1次リーグ
|
00:32 最多タイの五輪8連勝 サッカー男子のアルゼンチン
|
00:11 日本が初戦制す ホッケー
|
00:02 49er級に石橋、牧野組 セーリング
|