小平5位、2種目入賞 カーリング延長で3勝目
【バンクーバー共同】バンクーバー冬季五輪第10日の21日(日本時間22日)、スピードスケート女子1500メートルで小平奈緒(相沢病院)が1000メートルに続いて5位入賞した。この種目で日本勢の入賞は1992年アルベールビル五輪の橋本聖子の3位以来。田畑真紀(ダイチ)は19位、15歳の高木美帆(北海道・札内中)は23位、吉井小百合(日本電産サンキョー)は26位だった。
カーリング女子1次リーグで日本(チーム青森)はロシアに12-9で競り勝ち、通算3勝2敗。延長第11エンドにスキップ目黒萌絵(みちのく銀行)が好ショットを決めた。日本は続いて夜にドイツと対戦し、連勝を目指す。
新種目フリースタイルスキー・スキークロスの男子は、36歳の滝沢宏臣(トーヨータイヤ)が決勝トーナメント1回戦で敗退し29位。アルペンスキーの男子スーパー複合はボード・ミラー(米国)が優勝し、五輪で初の金メダルを獲得した。
3大会ぶりのメダルが懸かる22日(同23日)のノルディックスキー・ジャンプ団体に臨む日本のメンバーが決まり、選手団主将の39歳、岡部孝信(雪印)が個人2種目に続いて外れた。6大会連続出場の37歳、葛西紀明(土屋ホーム)と伊東大貴、栃本翔平(ともに雪印)竹内択(北野建設)の4人が出場する。
02月22日(月)12:19
zoom mode
02/22・12:11
特別な金メダル スピード女子1500mのブスト
02/22・12:07
米国、ロシアが8強入り アイスホッケー
02/22・12:00
ジャンプ団体メダルなるか 第11日見どころ
02/22・11:55
鈴木、小林組は21位 ボブスレー
02/22・11:51
日本代表の気持ちで幸せ フィギュアのキャシー・リード
02/22・11:51
侍のような動きとてもよかった フィギュアのクリス・リード
最新ニュース
最新50件
日付一覧
NEWSコーナーTOP
サイトTOP