遠藤が7位、ビロドーがV モーグル
男子モーグルを行い、五輪初出場の19歳で予選8位の遠藤尚(忍建設)が25.38点で7位と健闘し、日本の男子モーグル勢で史上初めて五輪で入賞を果たした。

昨年の世界選手権デュアルモーグル2位の西伸幸(白馬ク)が25.11点で9位、ベテランの附田雄剛(リステル)が22.74点で17位だった。尾崎快(早大)は予選で24位で終わり、決勝に残れなかった。

予選2位のビロドーが26.75点を出して優勝し、カナダに自国開催の五輪で初の金メダルをもたらした。トリノ五輪覇者のベッグスミス(オーストラリア)が26.58点で2位。予選トップのコラ(フランス)は6位だった。(共同)

02月15日(月)11:40

02/15・11:34タイミングがずれた モーグル附田
02/15・11:32ロッホが初優勝、小口30位 リュージュ
02/15・11:07今年ばかりは愛よりメダル 選手悩ますバレンタイン
02/15・10:59飛躍の失敗悔やむ 複合の加藤
02/15・10:59「自分の力」と淡々 複合の高橋

最新ニュース
最新50件
日付一覧

NEWSコーナーTOP
サイトTOP