小林7位、穂積らも入賞 バンクーバー五輪第3日
バンクーバー冬季五輪第3日(14日)ノルディックスキー複合個人ノーマルヒルで、前半飛躍12位の小林範仁(東京美装)が後半距離で盛り返して7位に入賞した。ジェーソン・ラミーシャプイがフランス勢5大会ぶりの優勝を飾った。

スピードスケート女子3000メートルでは穂積雅子(ダイチ)が6位入賞を果たした。フリースタイルスキー男子モーグルの遠藤尚(忍建設)はこの種目で日本男子過去最高の7位に食い込んだ。

フィギュアスケート・ペアのショートプログラム(SP)は申雪、趙宏博組(中国)が76.66点で首位に立ち、川口悠子、アレクサンドル・スミルノフ組(ロシア)は74.16点の3位。

バイアスロン男子10キロスプリントの井佐英徳(自衛隊)は68位、リュージュ男子1人乗りの小口貴久(ホテルルーエ)は30位だった。(共同)

02月15日(月)13:12

02/15・13:01着地失敗で6位 モーグルのコラ
02/15・12:59あしたはしっかり、滑りたい フィギュア川口
02/15・12:54石田、恩田らは外れる 16日のスキー距離
02/15・12:51複合個人で小林が7位入賞 バンクーバー五輪第3日
02/15・12:51附田、興奮の滑りでない モーグル
02/15・12:47「次は金メダル」と西 モーグル

最新ニュース
最新50件
日付一覧

NEWSコーナーTOP
サイトTOP