小林、7位入賞果たす ノルディック複合
個人ノーマルヒルを実施、小林範仁(東京美装)が7位入賞を果たした。前半飛躍(HS106メートル、K点95メートル)の12位から、後半距離(10キロ)で順位を上げた。日本勢の複合個人種目の入賞は2002年ソルトレークシティー五輪6位の高橋大斗(当時北海道東海大、現土屋ホーム)以来。
渡部暁斗(早大)は21位、加藤大平(サッポロノルディックク)は24位、高橋は27位だった。
今季W杯総合首位のラミーシャプイ(フランス)が初の金メダルを獲得した。
小林は後半距離の終盤で果敢にスパートして首位に躍り出たが逃げ切れず、1994年リレハンメル大会銀メダルの河野孝典以来の複合個人メダルに届かなかった。(共同)
02月15日(月)15:05
02/15・14:52
遠藤が7位、ビロドーが金 男子モーグル
02/15・14:39
ロッホが史上最年少で優勝 リュージュ男子1人乗り
02/15・14:39
東海大、国母選手の応援会中止 服装問題で
02/15・13:21
スピード乗れず連覇逃す モーグルのベッグスミス
02/15・13:12
小林7位、穂積らも入賞 バンクーバー五輪第3日
02/15・13:01
着地失敗で6位 モーグルのコラ
最新ニュース
最新50件
日付一覧
NEWSコーナーTOP
サイトTOP