メダルへの挑戦がスタート 17日からカーリング
【バンクーバー共同】バンクーバー冬季五輪のカーリングは16日(日本時間17日)から競技が行われ、女子日本代表、チーム青森のメダルへの挑戦がスタートする。14日からは本番会場の五輪センターで公式練習が始まり、氷やストーンの特徴などを確認した。
カーリングは男女とも10チームが出場し、総当たりの1次リーグを行った後、上位4チームが準決勝に進む。女子は昨季の世界選手権を制した中国や、1998年長野五輪以来の金メダルを目指す地元カナダの力がやや上回るが、絶対的な力を持つチームはない。チーム青森は米国、カナダ、中国、英国と続く序盤戦で勢いに乗れるかが、日本勢初の1次リーグ突破への鍵になる。
02月15日(月)17:22
02/15・16:10
男子500、いよいよ号砲 長島、加藤と期待の日本勢
02/15・15:58
もう少し準備の時間がほしい スピードスケートの及川
02/15・15:56
あとは滑るだけ スピードスケートの太田
02/15・15:48
なるようになる スピードスケートの長島
02/15・15:48
体の調整はうまくいっている スピードスケートの加藤
02/15・15:37
中国組が首位、川口組3位 フィギュアスケート
最新ニュース
最新50件
日付一覧
NEWSコーナーTOP
サイトTOP