「コース非常に難しい」 45歳越、初の公式練習
【バンクーバー共同】日本の冬季五輪史上最年長の45歳でバンクーバー冬季五輪スケルトンに出場する越和宏(システックス)が15日、ウィスラーのスライディングセンターで初の公式練習を行い「コースは非常に難しい。横滑りして真っすぐに進まない。そこをどう極めるかが大事」と厳しい視線で課題を挙げた。
公式練習は27選手が2回滑り、越は55秒28、54秒78でそれぞれ21、17番目だった。このコースではリュージュで死亡事故も起きた。越は頭から滑るスケルトンの方が脚を進行方向にむけるリュージュよりも安定感があると指摘。「カーブの傾斜が外に飛び出すようにできている。慌てず、冷静な判断が大事」と話した。
12日の開会式に出席し「五輪は素晴らしい」と実感した。ただ本番まで2日間の練習で4回しか滑走できない。3度目の大舞台に向け「開会式で感じた興奮を切り替えて集中しないといけない。修正点がいっぱいで夜も眠られない感じ」と話した。
02月16日(火)09:39
02/16・09:35
曲がる氷で攻撃的展開予想 チーム青森、最終練習
02/16・09:31
フランス系演出が少ない 開会式に不満噴出
02/16・09:29
自信持って優勝のカッラ スキー距離
02/16・09:10
走りには満足の福田 スキー距離
02/16・09:03
右脚負傷のボンが好走 女子滑降公式練習
02/16・08:35
ウェスコットが2連覇 スノーボード
最新ニュース
最新50件
日付一覧
NEWSコーナーTOP
サイトTOP