長島、加藤にメダル授与 開会式場で表彰式
【バンクーバー共同】15日に行われたバンクーバー冬季五輪スピードスケート男子500メートルで2位となった長島圭一郎、3位の加藤条治(ともに日本電産サンキョー)の表彰式が16日、開会式会場のBCプレースで行われ、長島は「4年間頑張ってきたことを形にできてよかった。メダルは意外と重い」と首から下げた銀メダルの感想を語った。

銅メダルの加藤も「メダルはでかくて、重い。やっとメダリストになった気分」と話した。

アルペンスキーで日本に冬季五輪初のメダルをもたらした国際オリンピック委員会(IOC)の猪谷千春委員がプレゼンターを務めた。長島は表彰台に上がるとガッツポーズ。加藤も両手を挙げて約2万3千人の観衆に応えた。

組織委員会によると、メダルは直径10センチ、重さ500〜576グラムで、カナダの海や山を表現した波打つ形状となっている。メダルは一つとして同じデザインはなく、合計615個のメダルを合わせるとチームワークや強さの象徴とされるシャチをイメージした絵になる。

02月17日(水)13:00

02/17・12:46フリーには4回転入れる フィギュア織田
02/17・12:42今季一番の演技 フィギュア高橋
02/17・12:00スノボに国母、青野ら登場 第6日見どころ
02/17・11:34最後の場面、勝っていると思った カーリング近江谷
02/17・11:29次につなげていきたい カーリング目黒
02/17・11:25つまずきたくなかった カーリング本橋

最新ニュース
最新50件
日付一覧

NEWSコーナーTOP
サイトTOP