メダル目指し、男子フリー バンクーバー五輪第7日
【バンクーバー共同】バンクーバー冬季五輪第7日の18日(日本時間19日)、フィギュアスケート男子のフリーを行い、日本勢はこの種目初のメダル獲得を狙う。ショートプログラム(SP)3位の高橋大輔(関大大学院)にトリノ五輪王者のエフゲニー・プルシェンコ(ロシア)らとの金メダル争いを期待。SP4位の織田信成(関大)、同8位の小塚崇彦(トヨタ自動車)も逆転を狙う。
小塚は13番、織田は20番、高橋は最後から3人目の22番滑走で、競技は日本時間19日午後2時すぎ終了の見通し。
バイアスロン女子15キロの鈴木芙由子(自衛隊)は53位。スピードスケート女子1000メートルは競技を開始し、15歳で日本選手団最年少の高木美帆(北海道・札内中)は五輪初レース。500メートル5位の吉井小百合(日本電産サンキョー)と岡崎朋美(富士急)小平奈緒(相沢病院)も出場する。
スノーボード女子ハーフパイプ予選が始まり、日本勢は山岡聡子(アネックス)らが出場。カーリング女子1次リーグで日本(チーム青森)は中国と第3戦を行い、スケルトン男子は冬季五輪日本選手で最年長の45歳、越和宏(システックス)が登場。
02月19日(金)06:19
02/19・05:42
思うように体が動かなかった バイアスロン鈴木
02/19・03:59
ボンが前半滑降でトップ アルペン女子スーパー複合
02/18・21:28
ロ下院、五輪不振を問題視 責任者の更迭論も
02/18・19:00
小原、不本意な滑り スピードスケート
02/18・18:59
日本チームなど転倒 ボブスレー公式練習
02/18・18:54
杉森は反省、羽賀は「次」 スピード、表情を引き締め
最新ニュース
最新50件
日付一覧
NEWSコーナーTOP
サイトTOP