カーリングは英国破る 浅田出発、金妍児は到着
【バンクーバー共同】バンクーバー冬季五輪第8日の19日(日本時間20日)、カーリング女子1次リーグで日本(チーム青森)が2002年ソルトレークシティー五輪金メダルの英国を11-4で破り、通算2勝2敗とした。6-4の第9エンドに一挙5点を挙げ、英国がギブアップした。21日(同22日)に第5、6戦でロシア、ドイツと対戦する。
フィギュアスケート女子で金メダルの期待が懸かる浅田真央(中京大)は、日本時間20日夕にバンクーバーに向けて日本を出発。ライバルの金妍児(韓国)は一足先に現地入りした。安藤美姫(トヨタ自動車)は練習リンクで調整を続け、23日(同24日)のショートプログラムで幕を開ける大舞台での対決ムードが高まってきた。
第9日(同21日)は葛西紀明(土屋ホーム)が予選トップのノルディックスキー・ジャンプのラージヒルを実施。ショートトラック女子は1500メートルの桜井美馬(早大)らが中国、韓国の厚い壁に挑む。
02月20日(
土
)18:07
02/20・17:55
最年長スケルトン越が現役引退 45歳、冬季五輪で20位
02/20・17:46
石田は自己最高の20位 スキー距離
02/20・17:41
「引退」2文字は口にせず スケルトンの越選手
02/20・17:13
高橋「両親に早くメダル」 3人のメダリストが会見
02/20・17:11
日本が英国下し2勝目 カーリング
02/20・17:04
セラニの五輪新記録で快勝 アイスホッケー
最新ニュース
最新50件
日付一覧
NEWSコーナーTOP
サイトTOP