「すごく落ち着いている」 余裕漂わせるフィギュア安藤
◇安藤の一問一答

五輪は2度目とあって安藤には余裕すら漂う。隣の鈴木と時折、笑顔で言葉をかわしつつ「本番で一番の滑りができるようにしたい」と話した。(共同)

-練習の状況は。

「連続の3回転ジャンプを中心に曲に合わせた練習をたくさんしてきた。本番に向けてより調子が上がればいい」

-男子で高橋大輔が銅メダル。

「自分のことのようにうれしい。男子の代表3選手全員から刺激を受けた。メダルがほしいと思った」

-トリノ五輪の経験はどう生きているか。

「すごく落ち着いている。自分のペースを持てるようになった。練習で調子が良くなくても自分で気持ちの整理がつけられる。成長したと言ってもらえると思う」

-金妍児が本命視される。

「五輪は何が起きるか分からない。曲に合わせて自分を表現することに集中していきたい」

-どんな思いで滑る。

「わたしが(1998年長野五輪当時の)荒川静香さんから夢をいただいたように、今度は自分が小さな子どもたちに夢を与えたい」

02月21日()15:16

02/21・14:52自分が情けない ショートトラック桜井
02/21・14:51悔い残る飛躍 ジャンプ竹内
02/21・14:50残念な失格 ショートトラック小沢
02/21・14:35うまくいかなかった ショートトラック小沢
02/21・14:34気持ち立て直せず ショートトラック桜井
02/21・14:29平常心でいけた ショートトラック貞包

最新ニュース
最新50件
日付一覧

NEWSコーナーTOP
サイトTOP