米国、ロシアが8強入り アイスホッケー
男子1次リーグを行い、A組はレークプラシッド大会以来30年ぶりの優勝を目指す米国が、2大会ぶりの金メダルを狙う地元カナダを5-3で破り、3戦全勝の勝ち点9で準々決勝進出を決めた。勝ち点5のカナダは準々決勝進出決定戦に回った。

B組で優勝候補のロシアはチェコを4-2で下し、勝ち点7で8強入りを決めた。チェコは勝ち点6。C組は勝ち点6で並ぶ前回金メダルのスウェーデンと前回銀メダルのフィンランドが対戦。

1次リーグはこの3試合で終了。3組全12チームの上位4位までが24日(日本時間25日)の準々決勝に進み、5位以下の8チームは23日(同24日)の準々決勝進出決定戦に回る。(共同)

02月22日(月)12:07

02/22・12:00ジャンプ団体メダルなるか 第11日見どころ
02/22・11:55鈴木、小林組は21位 ボブスレー
02/22・11:51日本代表の気持ちで幸せ フィギュアのキャシー・リード
02/22・11:51侍のような動きとてもよかった フィギュアのクリス・リード
02/22・11:37銅メダル視聴率は16.3% 高橋大輔選手のテレビ中継
02/22・11:26メダル3色は2人目 ミラーは通算5個目

最新ニュース
最新50件
日付一覧

NEWSコーナーTOP
サイトTOP