決勝では約218万円も 組織委の入場券転売サイト
【バンクーバー共同】バンクーバー冬季五輪組織委員会は「実際に使われない入場券をなくしたい」という理由で、五輪史上初めて、ホームページ上に転売サイトを設けている。国民が熱狂するアイスホッケーや人気が高いフィギュアスケートの相場から、思惑などが見えて面白い。
現在入場券は完売状態だが、購入したものの必要なくなったという人が売りに出せる。高騰が激しいのはアイスホッケー男子決勝だ。22日夜の時点で、定価775カナダドルの額面の32倍を超える2万5千ドル(約218万円)の売値があった。ただし、カナダが決勝にたどり着けずに敗退すると“暴落"の可能性もある。
フィギュア女子フリーで275カナダドル(約2万4千円)の席に9千カナダドル(約78万円)の値を付けた例もあった。
極端な利益目的とみられる例がある一方、23日のフィギュア女子ショートプログラムは、直前とあってか420カナダドル(約3万6500円)の席を額面通りに売り出すケースもあった。
ほかにも入場券をやりとりするサイトは存在するが、組織委は「偽ものをつかむトラブルを避けるためにも、組織委のサイトを使ってほしい」と呼び掛けている。
02月23日(火)18:04
02/23・17:59
複合ニッポン復活なるか バンクーバー五輪第12日
02/23・17:57
浅田、安藤、さあ本番 24日からフィギュア女子
02/23・16:33
女王へ鍵を握るSP フィギュア女子24日開始
02/23・16:31
「目標は金」と佐々木 皆川は「集大成」と闘志
02/23・16:20
コースの一部を手直し ボブスレー、難所の氷面削る
02/23・16:13
日本女子のそり、注目集める 海外メディアから質問攻め
最新ニュース
最新50件
日付一覧
NEWSコーナーTOP
サイトTOP