浅田が銀でも日本勢健闘 フィギュア大会総括
◇男女で出場全員が入賞
【バンクーバー共同】バンクーバー冬季五輪のフィギュアスケートは27日のエキシビションをのぞく全日程を終了した。日本は女子で浅田真央(中京大)が前回トリノの荒川静香に続く金メダルこそならなかったが堂々の2位に入り、高橋大輔(関大大学院)が日本男子で史上初のメダルとなる3位。また、男女のシングルで出場した全員が入賞を果たしたのは史上初の快挙となった。
女子は金妍児(韓国)が圧倒的な完成度で、自身の世界歴代最高を18点以上上回る合計228.56点で優勝。浅田は五輪で史上初めてショートプログラム(SP)、フリーで計3度のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を決めたが、ジャンプの失敗も重なり、金妍児に完敗した。期待の安藤美姫(トヨタ自動車)は5位とメダルを逃したが、初出場の鈴木明子(邦和スポーツランド)は8位と健闘した。
4回転ジャンプへの挑戦をめぐって論議を呼んだ男子は、大技を回避したエバン・ライサチェク(米国)が優勝。エフゲニー・プルシェンコ(ロシア)は4回転に成功したが、2連覇を逃した。高橋は屈指の表現力で日本の新たな歴史を刻み、7位の織田信成(関大)、8位の小塚崇彦(トヨタ自動車)は次につながる貴重な経験をした。
日本にゆかりのある選手の活躍も目立ち、両親が日本人の米国選手、長洲未来は女子4位と飛躍し、ロシアに国籍変更したペアの川口悠子も4位に入った。(共同)
02月27日(
土
)17:04
02/27・15:17
王濛3冠、カナダ勢が金2 ショートトラック
02/27・15:08
日本が準決勝進出 スピードスケート
02/27・14:46
スウェーデンが連覇 カーリング
02/27・14:45
M・リーシュ2冠 アルペン
02/27・14:42
ノルウェーが2大会ぶりV バイアスロン
02/27・14:37
竹内は13位、家根谷21位 スノーボード
最新ニュース
最新50件
日付一覧
NEWSコーナーTOP
サイトTOP