21:35 真央「悔い残るが、うれしい」 ヨナ「一番自信あった」
|
20:59 男子でも世界歴代13位 金妍児の驚異的な得点
|
20:51 吉岡監督、採点に苦言 難演技で「勝てないのはおかしい」
|
20:42 カナダ女子代表を調査へ 氷上での飲酒でIOC
|
20:33 浅田ねぎらう橋本団長 4年後の次回五輪に期待
|
20:15 橋本聖子・日本選手団団長 よくここまでやってくれた
|
20:00 ロシアに輝きなし フィギュア、アジア勢に押され
|
19:44 韓国、金獲得の喜びに沸く 大統領が祝電も
|
19:38 最初の大会で4位はすごい フィギュア長洲
|
19:24 浅田「悔しい」銀 女王金妍児、圧巻の演技
|
19:12 2得点の18歳 アイスホッケーのプーリン
|
18:49 先のことはゆっくり フィギュア金妍児
|
18:45 浅田「悔しい」銀 金妍児、世界最高でV
|
18:37 五輪はすごくいい舞台 フィギュア浅田
|
18:36 全員入賞はうれしい フィギュア吉岡監督
|
18:07 金妍児「自分が泣くとは」 3月の世界選手権も出場
|
17:47 女子はカナダが3連覇 アイスホッケー
|
17:44 「悔しさもある」涙の浅田 また挑戦? には「はい」
|
16:43 金妍児が圧勝、浅田は銀 フィギュアスケート
|
16:32 渡部、入賞逃し9位 ノルディック複合
|
16:20 日本9位、ノルウェーが金 スキー距離
|
16:04 ライサチェクが欠場へ 3月の世界選手権
|
15:41 グリシンが母国初の金 エアリアル
|
15:31 独の新鋭が初優勝 アルペン
|
15:17 男女カナダが決勝へ カーリング
|
14:17 できれば次の大会で フィギュア長洲
|
14:12 これが今回の目標 フィギュアのロシェット
|
14:10 本当にうれしい フィギュア金妍児
|
14:10 満足していない フィギュア浅田真央
|
13:58 安藤美姫略歴 フィギュアスケート
|
13:57 金妍児略歴 フィギュアスケート
|
13:57 浅田真央略歴 フィギュアスケート
|
13:57 鈴木明子略歴 フィギュアスケート
|
13:38 ミスなく終われた フィギュア安藤
|
12:50 幸せな4分間 フィギュア鈴木
|
12:41 米国、落胆と脱帽 アイスホッケー
|
12:14 失格の小室が謝罪 橋本団長と面会
|
12:11 グリシンが初優勝 エアリアル
|
12:00 スノボ竹内らに期待 第15日見どころ
|
11:32 女子は1回戦で韓国と対戦 27日から団体追い抜き
|
11:32 加藤、飛躍振るわず スキー複合
|
11:23 初五輪は苦い思い出 スキー複合・湊
|
11:07 小林、いい五輪 スキー複合
|
10:56 カナダが3連覇 アイスホッケー
|
10:32 キム・ヨナが圧勝、浅田は銀 フィギュア女子
|
09:56 カナダが男女とも決勝へ カーリング
|
09:47 コース付近の雪質確認 回転の佐々木と皆川
|
09:29 世界との差をあらためて感じさせられた スキー複合・小林
|
09:24 苦い思い出になった スキー複合・湊
|
09:21 半分納得で、半分悔しい スキー複合・渡部
|
09:19 IFの取り組みを評価 IOC医事委員長
|
09:16 ソチ五輪に安全第一を要請 リュージュ事故死でIOC
|
08:39 団体追い抜き、女子は韓国と対戦 1回戦、男子は強豪米国
|
08:37 スノボ、竹内と家根谷が最終調整 パラレル大回転
|
08:33 強いチームがメダルを持っていった スキー複合・河野コーチ
|
08:33 悔しいけど仕方ない スキー複合・加藤
|
08:33 悲観せず、今後も挑戦 スキー複合・成田監督
|
08:31 渡部9位、デモング優勝 ノルディック複合
|
08:26 竹内と家根谷が最終調整 スノボ・パラレル大回転
|
07:06 浅田真央は銀、キム・ヨナが金 フィギュアスケート
|
06:19 日本9位、女子20キロリレー 初の入賞逃す
|
06:14 悔しい順位 スキー距離・佐藤監督
|
06:11 悔しい スキー距離・柏原
|
06:09 ペースを上げすぎた スキー距離・石田
|
06:09 自分の力は出した スキー距離・福田
|
06:02 チームに貢献できた スキー距離・夏見
|
05:57 前半飛躍、渡部9位が最高 浅田「金」目指しフリー
|
05:52 日本9位、入賞逃す スキー距離女子20キロリレー
|
05:50 ノルディック複合、渡部は9位 デモング優勝
|
04:04 ドイツの新鋭が初優勝 女子大回転
|
04:02 前半飛躍やり直しに ノルディック複合
|