冬季パラリンピック開幕 史上最多の44カ国参加
【バンクーバー共同】第10回冬季パラリンピック・バンクーバー大会は12日(日本時間13日)、バンクーバー市中心部の屋内競技場、BCプレースで開会式を行い、10日間の障害者スポーツの祭典が開幕した。
冬季大会史上最多の44カ国から500人を超える選手が参加。開会式で日本選手団は、アイススレッジホッケー主将で旗手の遠藤隆行(東京)が先頭で日の丸を振りながら24番目に入場した。約80人の選手と役員は、大会ロゴの青、白、緑に彩られたスタンドの声援に笑顔で応えながら進んだ。日本選手団主将でノルディックスキー距離、バイアスロンの新田佳浩(日立システム)は競技に備えて欠席した。
大会組織委員会のジョン・ファーロング最高経営責任者(CEO)、国際パラリンピック委員会(IPC)のフィリップ・クレーブン会長があいさつし、カナダのミカエル・ジャン総督の開会宣言に続いて聖火台に聖火がともされた。
今大会はアルペンスキー、ノルディックスキー距離、バイアスロン、アイススレッジホッケー、車いすカーリングで計64種目を実施。各競技は五輪と同じ会場を使い、13日から始まる。
03月13日(
土
)12:21
03/12・19:13
聖火リレーに人気選手登場 3日冬季パラ開幕
03/12・15:57
「五輪は過去のこと」 視覚障害のマッキーバー
03/12・15:25
アルペン中心にメダル期待 パラリンピック13日開幕
03/12・11:03
日本、イタリアに辛勝 パラ代表が最終調整
03/11・17:33
バンクーバーで祭典再び 13日にパラリンピック開幕
03/11・10:23
バンクーバーで聖火リレー パラ開幕へムード高まる
最新ニュース
最新30件
日付一覧
戻る
NEWSコーナーTOP
サイトTOP