日本は準決勝でカナダ戦 冬季パラリンピック第5日
【バンクーバー共同】バンクーバー冬季パラリンピック第5日は16日(日本時間17日)、バンクーバーのUBCアリーナなどで行われ、アイススレッジホッケーの日本は1次リーグA組の最終戦で米国に0-6と完敗、同組2位となった。18日の準決勝でB組1位のカナダと対戦する。
車いすカーリングの1次リーグで日本はスイスとの延長戦を6-5で制し、通算2勝4敗で4チームが7位に並んだ。
アルペンスキー大回転座位では男子の鈴木猛史(駿河台大)と女子の大日方邦子(電通PR)が銅メダルに輝いた。
03月17日(水)16:53
03/17・16:33
引退撤回、最年長53歳 「花道はメダルで」
03/17・13:15
大日方、鈴木が銅メダル カーリングは連敗止まる
03/16・16:14
カーリング日本9位に後退 冬季パラリンピック第4日
03/16・08:11
五輪代表マッキーバーが金 車いすカーリングは大敗
03/15・16:22
ホッケー日本が初の4強 冬季パラリンピック第3日
03/15・12:19
女子回転で大日方銅メダル 車いすカーリングは2連敗
最新ニュース
最新30件
日付一覧
戻る
NEWSコーナーTOP
サイトTOP