ロンドン五輪08/03
サムネイルモード
水球女子1次リーグ
ボールコントロールをするスペインのA・Llaquet。
試合は13-11でハンガリーに勝利・3日、水球センター
ボート女子ダブルスカル
優勝した地元イギリスのA・ワトキンスとK・グレンジャー・3日、イートン・ドーニー・ボートセンター
ボート女子ダブルスカル
優勝した地元イギリスのA・ワトキンスとK・グレンジャー・3日、イートン・ドーニー・ボートセンター
アーチェリー男子個人 ガッツポーズの古川高晴
男子個人準決勝 決勝進出を決め、ガッツポーズで喜ぶ古川高晴・ローズ・クリケット場
アーチェリー男子個人 決勝進出の古川高晴
男子個人準決勝 決勝進出を決め両手を上げて喜ぶ古川高晴・ローズ・クリケット場
バドミントン男子シングルス準決勝
中国の林丹(リン タン)は韓国のイ・ヒョンイルにストレート勝ちし、決勝進出を決めた・3日、ウェンブリー・アリーナ
ホッケー男子1次リーグB組
得点を喜ぶドイツのFlorian Fuchs(左)。試合は5-2でドイツがインドに勝利・3日、リバーバンクアリーナ
トランポリン男子予選
日本の伊藤正樹は全体の4位で決勝進出を決めた・3日、ノースグリニッジ・アリーナ
トランポリン男子予選
日本の上山容弘は5位で決勝進出を決める。トップは中国の董棟・3日、ノースグリニッジ・アリーナ
ボート男子シングルスカル
金メダルを首にかけ、ボートに乗り笑顔を見せるニュージーランドのM・ドライスデール・3日、イートン・ドーニー・ボートセンター
ボート男子シングルスカル表彰式
ニュージーランドのM・ドライスデール(中央、金)を担ぎ上げる、チェコのO・シネク(左、銀)とイギリスのA・キャンベル(右、銅)・3日、イートン・ドーニー・ボートセンター
フェンシング男子サーブル団体準決勝
準決勝での勝利を喜ぶルーマニアの選手たち。試合はルーマニアがロシアを45-43で下し、決勝進出を決めた・3日、エクセル
トランポリン男子個人 足を伸ばして回転の上山
男子個人予選 足を伸ばして回転する上山容弘・ノースグリニッジ・アリーナ
アーチェリー男子個人準決勝
延長戦でオランダのR・ファンデルフェンに6-5で勝利し、決勝へ進出を決めた・3日、ローズ・クリケット場
トランポリン男子個人 高さのある伊藤正樹の演技
男子個人予選 高さのある伊藤正樹の演技・ノースグリニッジ・アリーナ
柔道女子78キロ超級 決勝進出の杉本美香
女子78キロ超級準決勝 英国のブライアント(右)を下した杉本美香・エクセル
陸上男子ハンマー投げ予選
ハンガリーのK・パルシュは79メートル37を叩き出し、決勝進出を決める・3日、五輪スタジアム
柔道女子78kg超級準決勝
英国のK・ブライアントに有効勝ちした日本の杉本美香(上)。杉本は決勝進出・3日、エクセル
陸上男子ハンマー投げ予選
室伏は78.48メートルの記録を出し、グループ内1位で決勝進出・3日、五輪スタジアム
バレーボール女子1次リーグA組
ロシア(手前)に1-3で破れ、肩を落とす日本代表・3日、アールズコート
陸上男子400メートル障害予選
岸本は失格となり予選突破には至らず・3日、五輪スタジアム
307 バレーボール女子1次リーグA組
ロシアのN・ゴンチャリワにスパイクを止められる大友愛(左)。試合は日本がロシアに1-3で敗れた・3日、アールズコート
バレーボール女子1次リーグA組
ロシアのN・ゴンチャリワのスパイクをブロックする山口舞(左)と大友愛。試合はロシアに1-3で敗れる・3日、アールズコート
バレーボール女子1次リーグA組
迫田さおりのスパイクはロシアのM・ボリセンコに止められた。試合は1-3でロシアに敗れる・3日、アールズコート
バレーボール女子1次リーグA組
日本はロシアに1-3で敗れる・3日、アールズコート
陸上男子400メートル障害予選
左からイギリスのJ・グリーン、ドミニカ共和国のF・サンチェスと、日本の舘野。
舘野は予選突破ならず・3日、五輪スタジアム
競泳女子400メートルメドレーリレー予選
左からR・Bootsma、B・ラーソンとC・ドナヒュー。
アメリカは全体4位で決勝進出する・3日、水泳センター
競泳女子400メートルメドレーリレー予選
手前から鈴木、上田、加藤と寺川。
全体2位で決勝進出を決めた・3日、水泳センター
競泳女子50メートル自由形予選
スタート直前のスウェーデンのT・アルシャマール。
全体6位で準決勝進出を決める・3日、水泳センター
競泳男子400メートルメドレーリレー予選
左からL・タンコック、M・ロックとC・ベンソン。
イギリスは全体2位で決勝進出する・3日、水泳センター
競泳男子400メートルメドレーリレー予選
第一走者の入江。
全体3位で決勝進出を決める・3日、水泳センター
ビーチバレー男子決勝トーナメント1回戦
スパイクを打つスイスのS・ハイヤー(右)とブロックするポーランドのM・プルデル。試合は2-0でポーランドのペアが勝利・3日、ホースガーズパレード
ビーチバレー女子決勝トーナメント1回戦
同じドイツ勢同士の闘いとなったこの試合は、L・ルートビヒ(中央)とS・ゴラー(右)のペアがKatrin HoltwickとIlka Semmlerペアを2-0で下した・3日、ホースガーズパレード
柔道女子78kg超級準々決勝
ブラジルのM・スエレンに一本勝ちした日本の杉本美香(上)。杉本は準決勝進出・3日、エクセル
競泳男子1500メートル自由形予選
全体1位で決勝へ進出する中国の孫 楊(ソン ヨウ)・3日、水泳センター
柔道男子100kg超級2回戦
ベラルーシのI・マカラウに有効を取られ、敗れた日本の上川大樹(右)・3日、エクセル
アーチェリー男子個人3回戦
的を狙う日本の古川。
試合はノルウェーのB・ネステンに勝利し、準々決勝進出・3日、ローズ・クリケット場
アーチェリー男子個人3回戦
準々決勝進出が決まりガッツポーズをする古川・3日、ローズ・クリケット場
卓球女子団体1回戦
リターンを決める平野早矢香。試合は日本が3-0で2回戦進出・3日、エクセル
ホッケー男子1次リーグA組
得点を決め喜ぶ豪州のJ・ドワイアー(左)。試合は2-2の引き分け・3日、リバーバンクアリーナ
卓球女子団体1回戦
福原愛とともにペアを戦う石川佳純(左)。試合は3-0で米国を下す・3日、エクセル
卓球女子団体1回戦
団体戦に出場した福原愛。試合は日本が1セットも落とすことなく米国に圧勝・3日、エクセル
バスケットボール女子1次リーグ
シュートをするクロアチアのI・Ciglar(右)。
試合は75-56でアンゴラに勝利・3日、バスケットボールアリーナ
ハンドボール1次リーグA組
得点を決め喜ぶ英国のEwa Palies。試合はアンゴラが31-25で英国に勝利・3日、コッパーボックス
競泳男子400メートルMリレー 藤井に声をかける北島
男子400メートルメドレーリレーで決勝進出を決め、アンカーの藤井(右下)に声をかける北島(上左)・水泳センター
競泳女子400メートルMリレー 上田と握手する寺川ら
女子400メートルメドレーリレー予選 2位で決勝進出を決め、アンカーの上田(右下)と握手する(上左から)鈴木、加藤ゆか、寺川・水泳センター
陸上男子ハンマー投げ 室伏広治の1投目
男子ハンマー投げ予選の1投目で77メートル18をマークした室伏広治・五輪スタジアム
柔道女子78キロ超級 杉本、一本勝ち
女子78キロ超級2回戦 ベネズエラ選手に払い腰で一本勝ちした杉本美香・エクセル
柔道男子100キロ超級 抑え込まれる上川
男子100キロ超級2回戦 ベラルーシ選手(上)に抑え込まれる上川大樹・エクセル
卓球女子団体1回戦 試合に臨む日本
卓球女子団体1回戦に臨む(左から)福原、平野、石川・エクセル
柔道男子100キロ超級 攻める上川大樹
男子100キロ超級1回戦 グアテマラ選手(左)を攻める上川大樹・エクセル
ボクシング男子ミドル級2回戦
パンチを放つ村田(右)。試合は判定で勝利し準々決勝進出・2日、エクセル
競泳女子100メートル自由形決勝
五輪新記録の53秒00で金メダル獲得のオランダのR・クロモウィジョジョ。
手首には「水」のタトゥーが入っている・2日、水泳センター
バドミントン女子複 声援に応える藤井、垣岩組
女子ダブルス準決勝 カナダ組に勝利し、決勝進出を決めて声援に応える藤井(右)、垣岩組・ウェンブリー・アリーナ
競泳男子200メートル背泳ぎ 銀メダルの入江陵介
男子200メートル背泳ぎで獲得した銀メダルを手に、笑顔の入江陵介・水泳センター
競泳男子200メートル背泳ぎ決勝
入江は1分53秒78で銀メダル。
左から日本の入江、アメリカのT・クレアリーと、R・ロクテ・2日、水泳センター
競泳男子200メートル個人メドレー決勝
1分54秒27で、同種目3連覇を達成したアメリカのM・フェルプス。
バドミントン女子ダブルス準決勝
日本の藤井瑞希・垣岩令佳ペアがカナダのA・ブルース、M・リのペアを2-1で下して決勝進出を決める・2日、ウェンブリー・アリーナ
競泳女子200メートル平泳ぎ決勝
メダリストたち。
左から日本の鈴木、アメリカのR・ソニと、ロシアのI・エフィモア・2日、水泳センター
競泳女子200メートル平泳ぎ 銀メダルの鈴木聡美
女子200メートル平泳ぎで獲得した銀メダルを手に笑顔の鈴木聡美・水泳センター
競泳女子200メートル平泳ぎ決勝
鈴木が2分20秒72で銀メダルを獲得した・2日、水泳センター
馬術(馬場馬術)団体予選(グランプリ)1日目
笑顔を見せる米国のJ・エベリング。予選はカナダが失権、暫定首位は77.280点の英国・2日、グリニッジ公園
競泳男子200メートル背泳ぎ決勝
五輪新記録の1分53秒41でアメリカのT・クレアリーが金メダル獲得・2日、水泳センター
セーリング女子RSX級
イタリアのA・ゼンシニは第5レース11位、第6レース9位でフィニッシュ・2日、ウェーマス沖
自転車(トラック) 女子チームスプリント決勝
優勝したドイツのM・ベルテ(左)とK・ボーゲル(右)。タイムは32秒798・2日、ベロドローム
競泳男子200メートル背泳ぎ 2位の入江陵介
男子200メートル背泳ぎ決勝 2位になった入江陵介・水泳センター
競泳女子200メートル平泳ぎ 鈴木聡美の泳ぎ
女子200メートル平泳ぎ決勝 2位になった鈴木聡美の泳ぎ・水泳センター
競泳女子200メートル平泳ぎ決勝
アメリカのR・ソニと抱き合う鈴木。
結果は、ソニが2分19秒59で金、鈴木が2分20秒72で銀を獲得・2日、水泳センター
自転車(トラック) 男子チームスプリント1回戦
4組目に登場した日本チームは英国に敗れ、メダルならず。優勝は英国で、タイムは42秒600(五輪新・世界新)・2日、ベロドローム
セーリング男子470級
原田龍之介と吉田雄悟のペアは第1レース21位、第2レース12位でフィニッシュ・2日、ウェーマス沖
柔道男子100kg級表彰式
表彰台で笑顔を見せるメダリストたち。優勝はロシアのT・ハイブラエフ(左から二番目)・2日、エクセル
柔道女子78kg級表彰式
表彰台で笑顔を見せるメダリストたち。優勝は米国のK・ハリソン(左から二番目)・2日、エクセル
柔道男子100kg級決勝
優勝したロシアのT・ハイブラエフ(右)を称えるロシアのプーチン首相・2日、エクセル
セーリング男子470級
原田龍之介と吉田雄悟のペアは第1レース21位、第2レース12位でフィニッシュ・2日、ウェーマス沖
セーリング女子RSX級
日本の須長由季は第5レース22位、第6レース24位でフィニッシュ・2日、ウェーマス沖
バドミントン男子シングルス準々決勝
佐々木は中国の林 丹(リン タン)に敗れたが、日本勢初のベスト8入りとなった・2日、ウェンブリー・アリーナ
柔道女子78kg級決勝
英国のG・ギボンズを下し優勝した米国のK・ハリソン。日本の緒方亜香里は2回戦敗退・2日、エクセル
バドミントン男子単 佐々木翔の準々決勝
男子シングルス準々決勝 中国選手と対戦する佐々木翔・ウェンブリー・アリーナ
自転車男子Tスプリント 1回戦の日本
男子チームスプリント1回戦 力走する(手前から)新田、渡辺、中川・ベロドローム
ハンドボール男子1次リーグA組
シュートを放つアルゼンチンのF・ピサーロ(右)。試合は32-21でアルゼンチンが勝利・2日、コッパーボックス
バドミントン女子ダブルス準決勝
ロシアのV・ソルキナ(手前)と、N・ビスロワ。
試合は中国のペアに敗れ、3位決定戦へ・2日、ウェンブリー・アリーナ
ホッケー女子1次リーグB組
南アフリカ戦で得点し、喜ぶドイツのMarie Mavers(中央)とM・シェクル(右)。試合は2-0でドイツが勝利・2日、リバーバンクアリーナ
馬術(馬場馬術)個人1次予選(グランプリ)1日目
77.720点で暫定首位に立っている英国のC・へスター。日本の法華津寛は68.739点を獲得・2日、グリニッジ公園
フェンシング女子フルーレ団体準決勝
フランスに勝利し喜ぶイタリアのV・ベツァーリ。日本は7、8位決定戦で英国に30-21で勝利し、7位入賞・2日、エクセル
体操女子個人総合決勝
62.232点で優勝し、笑顔を見せる米国のG・ダグラス。寺本は57.332点で11位、田中は55.632点で16位・2日、ノースグリニッジ・アリーナ
227 ビーチバレー男子1回戦
ベネズエラのJesus Villafane Marquinaが打つスパイクをブロックするドイツのJonathan Erdmann。試合はドイツが2-1で勝利・2日、ホースガーズパレード
体操女子個人総合決勝 寺本の高さのある演技
女子個人総合決勝 高さのある寺本明日香の平均台の演技・ノースグリニッジ・アリーナ
体操女子個人総合決勝 田中理恵の床運動
女子個人総合決勝 田中理恵の床運動・ノースグリニッジ・アリーナ
自転車(トラック) 男子チームスプリント予選
チームスプリント予選に挑む日本チーム(左から新田祐大、渡辺一成、中川誠一郎)。日本は8位で予選突破も1回戦で英国に敗れ、メダルならず・2日、ベロドローム
226 テニス男子シングルス準々決勝
錦織圭に勝って準決勝進出を決めたアルゼンチンのJ・デルポトロ・2日、ウィンブルドン
テニス男子シングルス準々決勝
悔しがる錦織圭。試合は2-0で敗れ、4強進出ならず・2日、ウィンブルドン
体操女子個人総合決勝
平均台の演技を行う日本の寺本明日香・2日、ノースグリニッジ・アリーナ
テニス男子シングルス準々決勝
0-2でアルゼンチンのJ・デルポトロに敗れた錦織圭。試合後観客に手を振る・2日、ウィンブルドン
テニス男子シングルス準々決勝
錦織圭はアルゼンチンのJ・デルポトロ(右)に2-0で破れた・2日、ウィンブルドン
バレーボール男子1次リーグ
スパイクを打つロシアのS・テチューヒン(右から2人目)。試合はチュニジアに3-0で勝利・2日、アールズコート
ビーチバレー女子1回戦
体を投げ出してレシーブするスペインのLiliana Fernandez Steiner。試合は米国ぺアに2-1で敗れる・2日、ホースガーズパレード
卓球男子シングルス表彰式
メダリストたち。左から王皓 (中国、銀)、張継科(中国、金)、D・オフチャロフ(ドイツ、銅)・2日、エクセル
体操女子個人総合決勝
段違い平行棒の演技を行うルーマニアのL・イオルダチェ・2日、ノースグリニッジ・アリーナ
射撃男子クレー・ダブルトラップ表彰式
地元イギリスのR・ウィルソンが金メダルを首にかけガッツポーズ・2日、砲兵隊兵舎特設会場
体操女子個人総合決勝
ゆか演技を行う日本の田中理恵。日本勢は2種目を終え、寺本10位、田中18位・2日、ノースグリニッジ・アリーナ
カヌー・スラローム女子カヤックシングル決勝
優勝したフランスのE・フェル。タイムは1分45秒90。日本の海渕萌は19位・2日、ホワイトウオーター・センター
セーリング男子470級
地元イギリスのS・ビセル、L・ペイシェンスのぺアの乗るボート・2日、ウェーマス沖
カヌー・スラローム男子カナディアンペア決勝
1分46秒41で優勝し、コーチと共に金メダルを祝う英国のT・ベイリー(左)とE・ストット(右から二番目)ペア・2日、ホワイトウオーター・センター
バスケットボール男子1次リーグ
アルゼンチンのF・Campazzo(左)と、チュニジアのM・Laghnej。
試合は92-69でアルゼンチンが勝利・2日、バスケットボールアリーナ
体操女子個人総合決勝
最初の種目、段違い平行棒の演技を終え、暫定10位の日本の寺本明日香。田中理恵はゆかの演技を終え、暫定19位・2日、ノースグリニッジ・アリーナ
卓球男子シングルス決勝
中国の張継科(写真)は、同じ中国の王皓を4-1で破り金メダルを獲得・2日、エクセル
ビーチバレー女子1次リーグ
スパイクを打つロシアのEkaterina Khomyakova(右)とブロックをするイギリスのShauna Mullin。試合はロシアが2-0で勝利・2日、ホースガーズパレード
自転車男子Tスプリント 出場した新田、渡辺、中川
男子チームスプリント予選に出場した日本の(左から)新田、渡辺、中川・ベロドローム
水球男子1次リーグ
モンテネグロのM・ヤノビッチ(左)と、セルビアのM・Aaleksic。
試合は11-11の引き分け・2日、水球センター
テニス男子シングルス 錦織のプレー
男子シングルス準々決勝 デルポトロと対戦する錦織圭・ウィンブルドン
アーチェリー女子個人決勝
左からメキシコのA・ロマン、韓国の奇 甫倍(キ ボベ)と、メキシコのM・アビティア・2日、ローズ・クリケット場
ボクシング男子ミドル級2回戦
ウクライナのI・フイトロフに判定勝ちし、喜ぶ英国のA・オゴゴ・2日、エクセル
ボクシング男子ライト級2回戦
14-10で中国の劉強に勝利したキューバのY・トレド・2日、エクセル
アーチェリー女子個人決勝
金メダルを獲得した韓国の奇 甫倍(キ ボベ)。
試合は6-5でメキシコのA・ロマンに勝利・2日、ローズ・クリケット場
射撃男子クレー・ダブルトラップ
優勝した地元イギリスのR・ウィルソン・2日、砲兵隊兵舎特設会場
バドミントン女子シングルス準々決勝
中国の王 儀涵(オウ ギカン)は台湾の選手にストレート勝ちし、準決勝進出・2日、ウェンブリー・アリーナ
ホッケー女子1次リーグA組
女子ホッケーオランダ代表の試合観戦に訪れたオランダのウィリアム・アレキサンダー王子一家。試合は1-0でオランダが中国に勝利・2日、リバーバンクアリーナ
射撃男子ラピッドファイアピストル予選(ステージ1)
294ポイントで首位に立ったロシアのA・クリモフ・2日、砲兵隊兵舎特設会場
ビーチバレー男子1次リーグ
日本の朝日健太郎、白鳥勝浩ペアは、スペインのPablo Herrera Allepuz、Adrian Gavira Colladoぺアに2-0で敗れた・2日、ホースガーズパレード
テニス女子シングルス準々決勝
デンマークのC・ヴォズニアッキに勝利し、ポーズを取るアメリカのS・ウィリアムス・2日、ウィンブルドン
PHOTO(8/2)
日付一覧
戻る