21:28 ロ下院、五輪不振を問題視 責任者の更迭論も
|
19:00 小原、不本意な滑り スピードスケート
|
18:59 日本チームなど転倒 ボブスレー公式練習
|
18:54 杉森は反省、羽賀は「次」 スピード、表情を引き締め
|
18:50 「競技性」対「芸術性」 勝負左右する4回転
|
18:23 スウェーデン連覇へ好発進 アイスホッケー
|
18:16 日本男子初のメダルなるか SP3位の高橋らがフリー
|
18:08 ほろ苦い銅メダル スノーボード3位のラゴ
|
17:52 19日に女子HPを実施 2番スタートの岡田から
|
17:50 伏兵が銀メダル スノーボードのピロイネン
|
17:48 男子フリーに高橋、織田ら バンクーバー冬季五輪
|
16:53 助走姿勢がずれている ジャンプ竹内
|
16:51 踏み切りのタイミング難しい ジャンプ栃本
|
16:49 差は縮まってきている ジャンプ葛西
|
16:48 やれることをやるしかない ジャンプ岡部
|
16:44 葛西が好飛躍連発 ジャンプ公式練習
|
16:28 スタイルと思いは曲げず まったく悔いないと国母
|
16:27 リンガー兄弟が2連覇 リュージュ
|
16:21 恩田、夏見は準々決勝敗退 スキー距離
|
16:17 ホワイトが2連覇 スノーボード
|
16:15 45歳越、最後の五輪に出場 トリノの悔しさが原動力
|
16:14 デービス2連覇、長島37位 スピードスケート
|
15:07 世界女王の王濛が2連覇 ショートトラック
|
14:03 服装問題の国母にねぎらい 日本の橋本団長
|
13:43 出場させた判断は間違ってない 橋本団長
|
13:32 スタイル出せて悔いはない スノーボード国母
|
13:32 スタートの雑音で再レース スピードでまたトラブル
|
13:29 国母8位、青野9位 スノーボード
|
13:28 スノボ国母8位、青野9位 バンクーバー五輪第6日
|
13:23 一からやり直し 男子スノボ青野
|
12:39 藤本、高御堂は予選敗退 ショートトラック
|
12:34 リンガー兄弟が2連覇 リュージュ
|
12:26 「力不足」と羽賀 男子スピード
|
12:20 運営はトラブル続き スピード
|
12:00 高橋らに金メダルの期待 第7日見どころ
|
11:58 前回の金、銀が白星発進 アイスホッケー
|
11:55 あっけなく予選で散った藤本 ショート
|
11:45 藤本、高御堂は予選敗退 ショートトラック
|
11:45 目標タイムに届かなかった 男子スピード杉森
|
11:41 代表として来ているのに情けない 男子ショート藤本
|
11:41 記録会からの調整が難しかった 男子スピード小原
|
11:40 工藤、無念の準決勝敗退 スノボ
|
11:40 これが今の自分の力 男子スピード羽賀
|
11:36 攻める気持ちが足りなかった 男子ショート高御堂
|
11:23 ミスして悔しい 男子スノーボード工藤
|
11:11 小原が17位、長島は37位 スピードスケート
|
11:00 日本は逆転負け カーリング
|
10:54 フライングの笛が聞こえたと思った 男子スピード長島
|
10:39 スキークロス「一番上を目指す」 滝沢、福島が会見
|
10:38 鈴木、井佐最後のレースへ バイアスロンの日本勢
|
10:28 一番上を目指す 滝沢、福島が会見
|
10:03 フェンス近づけ、展望台開放 海辺の聖火台に改善策
|
09:54 村上、着地決まらず スノボ
|
09:48 スピードスケート、小原が17位 1000m、長島は37位
|
09:46 フェンス近づけ、展望台も 海辺の聖火台問題で
|
09:19 ワールドカップと全然違う 男子スノーボード工藤
|
09:18 ここでガッツポーズしたかった 男子スノーボード村上
|
09:16 自分の滑りだけに集中した 男子スノーボード国母
|
08:58 越「うまくいっていない」 スケルトン最後の公式練習
|
08:56 15歳高木、気持ち高まる 19日、五輪の初レース
|
08:52 メダル狙っている 女子スピード吉井
|
08:51 悪い感じで終わりたくない 女子スピード岡崎
|
08:45 大舞台で滑れることに感謝 女子スピード高木
|
08:45 「雰囲気がいい」と好印象 安藤が本番会場で初練習
|
08:21 フィギュア高橋好調、4回転成功 日本勢がフリーへ調整
|
08:19 もう一度戦って勝ちたい 女子カーリング目黒
|
08:15 ミスショット多すぎた 女子カーリング阿部監督
|
08:15 様子見ていこうという中でミス 女子カーリング本橋
|
08:14 小さなミス多かった 女子カーリング近江谷
|
08:08 恩田17位、夏見27位 スキー距離
|
08:08 高橋好調、4回転に成功 フィギュア男子が調整
|
07:55 スノボ、工藤も準決勝へ 男子ハーフパイプ
|
07:31 ボンが五輪初優勝 アルペン
|
06:13 日本は逆転負け、カーリング女子 カナダに6-7
|
06:10 スキー距離は準々決勝で敗退 恩田17位、夏見27位
|
05:34 カーリングは敗れる バンクーバー五輪第6日
|
05:23 カーリングは黒星 バンクーバー五輪第6日
|
04:44 恩田、夏見とも準々決勝へ スキー距離
|